ハイリーなセンシティブのパーソン‐HSPって知ってる?

お恥ずかしながら

今回の気づきを踏まえて「今までの人生虚勢を張りまくってたなって反省してる」って話を嫁ちゃんや長年の付き合いである彼氏()にしてみたところ「え、そうじゃん。気付いてなかったの?」と言われてしまいました。

思ってたより自分の強がりなところモロバレだったみたいです。穴があったら自分を埋めたい←

自分では気付いてたんだろうけど劣等感があまりに弱みを見せたくない、強くあらねばって意識がそう捉えられたところを否定しようと気づかないふりしようと必死だったんだなと気づかされました。

治しようがない特性ではあるみたいですが、考え方や習慣でうまく付き合っていくことはできるみたいです。

「こういう性格だから治そう」じゃなくて「こういう性質だからこうカバーしよう」ってあくまで自分を受け入れた上で乗りこなすのが大事なんだと、自分のケア方法を勉強中です。

それと、過去自分のこの性質と弱い自分を隠そうとするあまりに不用意に傷つけたり不快にさせてしまった人達に、今の今まで気づけなくてゴメンね、と思ってる最中です。過ぎたことだから挽回はできないだろうけど。

とは言え、その時の自分の実力がそこまでだった、気づけた今は・今からはそうならないように意識していけると自分を肯定してみようかなとも思います。これからのハリーさんにご期待ください←

 

最後に

ここまで長々と読んで頂きありがとうございます。

「今更こんなこと気づいたん?バレバレよ?」と思ったそこのあなた。こんな不器用な俺を愛してくれてありがとう←

「へー、なんかしんどそう」と思ったそこのあなた。こういう気質を持ってる人が身近にいるかも知れません。その人がまだ自分の気質に気づいてないかもせれません。そんな時は優しく見守ってあげてください。

「自分も思い当たる節がある」と思ったそこのあなた。この機会に自分を深堀りしてみるのもいいかも。このサイトの記事とか参考にしたよ⇒ココヨワ

悩みを共有すってのもケアの一つらしいんで、コメントでもTwitterでもリアルでも、気軽に話してください。赤べこのように共感します←

 

YoutubeにHSPに関する動画や本人による日常あるある、パートナーがHSPって方々の動画まで様々あります。知ってて損のない認識だと思うんで、よかったら検索してみてください。

あとかなり否定的な文面になってると思いますが、自己反省と劣等感の現れです←

HSPだからこそ味わえる幸せもあるし、そうじゃない人と比べるものでもないってことだけご理解ください。

 

それではこの辺で。

(あの人もこの気質が…と思うとこありますが、それはまた別のお話。)

コメント